東京奄美サンシン会 会主 本田輝峰 会長 藤井富廣 連絡先 090-6176-5071 教室場所 南大塚地域文化創造館 JR大塚駅徒歩5分 稽古日 毎月第二、第四土曜日 稽古時間 …続きを読む→
青少年犯罪が起こる度、刑罰が甘いと非難される法律ですが、私の記憶では戦後、親を失った戦災孤児が犯罪に手を染めるケースが多くなり更生の道をつけて社会復帰ができるようにと改正されたと。 …続きを読む→
昨年10月に起きた中2の男子生徒の自殺が今になって取り上げられるようになった※理由はよくわかりませんが、これほどの注目が集まる背景には身近な問題として人々が真剣に考える機運が起きて …続きを読む→
テレビ、インターネットニュース、ラジオなどで報じられていた事件、大津市の中学校で中2の生徒がイジメで自殺とありました。 あまりにも悲しい事件です。 日曜日、床屋へ行ったのですがそこ …続きを読む→
合間を見て、最近買った「日本人養成講座 著者・三島由紀夫」を読んでいますが、難解な部分もありますが興味深く読んでいます。 「葉隠」についても強い思い入れがある事を読んで知りましたが …続きを読む→
三島由紀夫、以前にコメント欄で触れていますが、私が直接出会った唯一の文化人です。 実際に見た最初の印象は小柄な人だったということです。 大学生時代、有楽町へ映画を見に行った時日比谷 …続きを読む→
確か、昼のテレビ番組で初めて聞いたのです。 インタビューするレポーターが若い人達に「生活保護を受けている方をご存知ですか?」と質問すると「ナマホ」と答え、「知り合いに受けている人が …続きを読む→
あの発言から政府の対応を注目していたらニュース記事に処分なしとありました。 「玄葉光一郎外相は12日の記者会見で、丹羽宇一郎駐中国大使が東京都による尖閣諸島(沖縄県石垣 …続きを読む→