千代田区飯田町に住んでいた頃通った小学校、入学が1953年4月、もうあれから60年の年月が流れました。
今でもはっきりと記憶にあるのが、校庭に咲いていた桜、ほんとうに綺麗な印象が、当時はまだ木造の校舎で、今風に言えば昭和の世界です。今はすっかり変わり当時の面影をしのばせるものは通りに面した一部に石垣です。
小学校のクラス会、大学時代に参加してそれから10数年がたち、小学校の先生と麹町で
偶然出会って再び参加するようになりました。そして間が空き、ここ4,5年定期的に10月に行われるようになりました。
もうすっかり、爺さん、婆さんになった同級生、しかし、集まれば小学生時代にタイムスリップ、これが楽しいのだろうね~。
今年も神楽坂、学校近いし、いい場所だ。
子供の頃、自転車で登ったがきつかった、だから蛇行しながら上がったよ、車の少ない時代だからできたんだね。
神楽坂途中にある毘沙門天、この境内にあった街頭テレビが懐かしい、何時ごろかわからないが記憶にあるな。
観たのプロレスだったかなー?
一時期、牛込北町の親戚に身を寄せた事があり、そこから小学校まで通学したが、裏通り料亭が立ち並び芸者さんが活躍した時代、
今も神楽坂芸者にいるのかな、神楽坂はん子の芸者ワルツが有名ですが、その頃歌手で活躍した芸者さんがたくさんいた様な。
他に神楽坂浮子が思い浮かびます。
ある日、牛込北町から学校へと行く道に、立派な葬儀が行われている家に出くわしました。
「宮城道雄」とあり後に琴の名人で、目が不自由で列車から落ちて死亡した事を知りました。
クラス会の場所、そば処また和風居酒屋と称しての雰囲気のある所でした。
一年ぶりの再会を喜び、元気だったと声を掛け合う時間に、しかし集まったのは12名、数名ほどは病気を理由欠席、あるものは親の介護でこれないと、近況をはがきで知らしてありました。
先生もご高齢になりお体が幾分不自由になっており参加できずとのこと。
やはり、時が流れていることを実感する、幹事の同級生のはがきの返事の読み上げでした。
でも、あの頃時間を共有した経験が会話を弾ませます。
話題の上った同級生に、「桜井君」脳性マヒで体が不自由でしたが、その分皆に記憶があり、今でもあの頃に住んでいた場所で元気に生活しているとか。
私、1、2年生の時の遊び友達、そんな話を聞いて会いたくなりました。
知恵遅れで、学年が一緒ですが2歳年上と記憶、遊びに行くとお母さんが「悪いことは教えないで」と懇願した事、衝撃もあり忘れもしません。そんなことするわけないでしょと思ったのですが、親として心配したとその時理解しました。
胸が詰まる思いをした経験でした。
そして彼が3年に進級した時、神田の小学校へ転校しそれが別れとなりました。
今でも忘れられない経験と思いです。
あれから60年です。
2次会はカラオケ、それぞれがのど自慢、私の声同級生が小林旭と一緒と言われ、「えーっ」、以前にも言われたことを思い出しました。
共にご婦人からです。奄美民謡を稽古するようになって声質が変化したかな?
また元気で会えますように!!
コメントを残す