ネットのニュースで「大相撲の春日野親が暴行を」と報じていました。 記事の内容を読めば暴行と呼べるほどのものでなく躾レベル。私が知る大相撲の世界とは大きく変貌しています。こんなことが …続きを読む→
日曜日、孫が退院すると言うので送迎を娘に頼まれ病院から自宅まで車に乗せて上げ、近所の駐車場にとめて通りに出ると消防車が駐車しています。大きいので道路半分を占めていました。何をやって …続きを読む→
9月下旬でしたか、電話があり番組に広告を出してくれませんかとあり、 まぁー話しだけは聞きましょうと3日に会う約束をしました。 電話してきたのは、私のブログを読んで「なでしこジャパン …続きを読む→
「東京奄美サンシン会」 会主 本田輝峰 会長 藤井富廣 連絡先 090-6176-5071 教室場所 南大塚地域文化創造館 JR大塚駅徒歩5分 稽古日 毎月 第二、第四土曜日 稽古 …続きを読む→
「東京奄美サンシン会」 会主 本田輝峰 会長 藤井富廣 連絡先 090-6176-5071 教室場所 南大塚地域文化創造館 JR大塚駅徒歩5分 稽古日 毎月 第二、第四土曜日 稽古 …続きを読む→
「東京奄美サンシン会」 会主 本田輝峰 会長 藤井富廣 連絡先 090-6176-5071 教室場所 南大塚地域文化創造館 JR大塚駅徒歩5分 稽古日 毎月 第二、第四土曜日 稽古 …続きを読む→
ネットのニュース記事に柔道の練習で死亡事故と報じていたのに目が行きました。 「大阪市此花区の柔道教室に通う市立小1年の男児(当時6歳)が昨年11月、練習後に死亡した事故で、業務上過 …続きを読む→
9月中旬、日暮里のホテルで開催された全国大会に参加して来ました。各地域の組合が持ち回りで、主催するものらしく、今回は東京の組合が担当していました、全国大会という事で、組合員には是非 …続きを読む→
2011年5月、オバマ大統領がビンラディンを殺害したと演説がありました。9・11から今年は10年目、この時機での演説ですから非常に印象に残るものとなりました。9月半ば、テレビでは9 …続きを読む→
もうだいぶ前になりますか。 友人と拉致問題について話をしたことがありますが、これがアメリカであったらとっくに解決に向け動き、奪還しただろうと。 そう思わせるのが、アメリカの外交手腕 …続きを読む→