夕方、見物しようと一回り、まずは西口へ。 阿波踊りが演じられていました。 今ではどこでも踊る人が出てきましたね。 本家は阿波、徳島当時のフィルムで見ると今よりは連を造る人も少なく、 …続きを読む→
表題の言葉、「皇祖皇宗の御遺訓」を知ったのは、32、3歳の頃、合気道部の先輩の弟さんから貰った「開祖植芝盛平の講話テープ」からでした。 当時は、友人に頼まれて合気道を教え始めた頃、 …続きを読む→
今では、乃木大将という人物の存在を知る人は少ないのではと思います。 私がその存在を知るに至ったのは、幼少(5、6歳)頃、両親に連れられて乃木神社へ行ったことです。 何故行く機会に恵 …続きを読む→
ニュースでトルコの軍部によるクーデターが起きたと報じていたが、すぐに鎮圧されたようです。 エルドアン大統領の呼びかけに呼応して国民も行動を起こし、支持がないことが証明された。 しか …続きを読む→
最近、下流老人、不良老人と嫌な呼称が使われ始める世相が気になっていました。 ニュース記事に酔っぱらって、駅員などに絡み無理難題を押し付ける年寄りなどがいると仄聞していましたが、ネッ …続きを読む→
このニュース、国民投票が行われると知りどんな結果になるかと関心をもっていたら、次のようなネットニュースが流れました。なにせ、離脱になると「リーマンショック級の混乱が」などと言われて …続きを読む→
日時 平成28年10月1日(土)開場 12:30 開演 13:00 会場 南大塚ホール 場所 〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-36-1 交通 JR山手線 大塚駅南口・都電 …続きを読む→
都合で、一昨年、昨年と出席できず、3年ぶりとなりました。 小学校は靖国神社の側にあり、千代田区の中心にあります。 今は、建て直しをされて、すっかり昔とは違っていますが、通学当時から …続きを読む→
この本の存在を知ったのが、28年ほど前、雑誌「プレジデント」の先帝昭和天皇陛下の記事からでした。 乃木大将が宮中に参内し、幼少の天皇に言上した際、「お読みください」とお渡しになった …続きを読む→
スーパーの書店で見つけ購入しました。 作家としてより、私の記憶ではボディービルダー、剣道家の印象が強く、異質な存在として学生の頃若者に人気があった人でした。 「金閣寺」の小説で有名 …続きを読む→