このタイトル、ネット記事の見出しです。 昨今のテレビのバラエティー番組を観ていて感じることですが、芸能人の不倫報道など取り上げていちいち、倫理観を振りかざし、どうのこうのと芸能人が …続きを読む→
3月末に送り、4月5日には仕上がってきました。 予想通りというか、思いの外綺麗なので満足です。 修理前の状態 発行日が昭和55年10月、あれから37年の時が流れ、今後も仕事の上で貴 …続きを読む→
(有)フジ美術塗装工業所(旧名)に入社して、仕事をするようになり、専門的な知識が必要と感じていた頃、新聞の広告からその存在をしり購入した技術書、A4サイズで672頁に …続きを読む→
最近、関心が行ったラジオのニュースで、「京都の西陣織職人がツイッターで弟子を募集」について取り上げられていました。 日本の伝統的な技能・技術の伝承方法として最近まで行われていた人材 …続きを読む→
最近読んだ「漢字と日本語」(著 高島俊夫)から、漢字廃止論が出てきた切っ掛けを知りました。 私が知る範囲では、戦後の占領政策から議論されたもの、それで当用漢字が出来たと思っていまし …続きを読む→
始業前、スタッフが、「社長!読んでください。」と持ってきた本、スタッフのオヤジさんが大切に持っていた本、オヤジさんは日本美人画の画家で、参考のため所有していたのでしょう。本人は糊画 …続きを読む→
製造現場を観るのが好きで、初めて伺う会社など現場を見せてとお願いするのが常なのですが、 ここ数年では、埼玉、東京の鋳造工場4社、そして埼玉県内にある板金工場数社などを見学してきまし …続きを読む→
今日、5日(日)東松山市民文化センターで開催されていました。 午前の部、12時開演でした。 東上線東松山駅をおりて、徒歩20分ほどかかる道のり家から1時間ほどです。 レンガ風の造り …続きを読む→
近年、毎年テレビ埼玉で三箇日放映するようになりました。 営業の方にお伺いすると、平均視聴率で1.5%から2.0%、放送エリアとしては千葉、茨木、群馬、東京23区がカバーできるようで …続きを読む→
テレビニュースで見て、今までの大統領就任とは違った光景が目に付いた。 就任を反対するデモがあった事。 今までにはなかったことだし、それだけトランプ氏の政治姿勢に懸念を抱く国民が居る …続きを読む→