社長ブログ

社長ブログの一覧

礼儀を知らない新聞記者!!

この本、昭和62年の購入したもの、また書棚から引っ張りだして読んでみました。 最近、前に読んだ本を読み返すことがあります。 結構面白い、年月が経ち、また違った見方で読めるからです。  …続きを読む→

雪かき作業!

2月8日の大雪で、雪かき作業に追われる羽目に! 9日、雪はやみ午前中は自宅前の道の雪かきをする。駐車場に止めてある車もすっぽりと雪に覆われ除去する作業をする事に。近所のオヤジさんと  …続きを読む→

建国記念日–紀元節–

建国記念日が戦前の紀元節にあたるということは、認識はしていました。私等の両親は戦前の教育を受け、日本の歴史として神話を学んでいます。そんな親の影響から知ったのでしょう。 軍歌では「  …続きを読む→

予報通り、雪に!!

天気予報で雪にとニュースに流れていましたが、本格的な降りになってきました。 雪の結晶も大きくなり、30分ほどで路面が真っ白になりました。 積りが早くなってきた。 一面真っ白になりま  …続きを読む→

君が代・日の丸

ある日、新聞の社説欄に目をやるとこんな記事が! 概略すると、高校一年生で国歌を知らなかったという記事、「嘘だろう」と心で呟きながら読んで愕然としました。 これは本当の事かと疑いまし  …続きを読む→

生け花鑑賞

12日、信濃町聖徳記念絵画館で高級時計・パテックフィリップの鑑賞すませ、東京都美術館で開催されている池坊の華展の鑑賞へ。 都内で行われた展示会が重なったので、見て回ろうと女房共々出  …続きを読む→

パテックフィリップ展見学

JR信濃町駅をおりて開催場所である聖徳記念絵画館へ向かう。 道は案内図で確認したのですが遠回りしたようで、国立競技場から絵画館へと向かいました。 以前神宮外苑に来たことはありますが  …続きを読む→

平成26年川越商工会議所賀詞交歓会

毎年参加する様にと心がけています。 年頭にあたり、各界のリーダーが来られ、所感を述べるため参考になります。 受付に参集する参加者、毎年大勢の方々が来られます。年頭にあたり指針となる  …続きを読む→

靖国神社 初詣 2014年

明けましておめでとうございます。 靖国神社へ初詣に行って来ました。 ブログで何度か紹介していますが、靖国神社は子供の頃の遊び場、17、8年前から武道館へ毎年行く機会があり懐かしさも  …続きを読む→

先帝・昭和天皇御巡幸の一幕

昭和天皇御巡幸の事は、子供の頃映画館で観た日本映画ニュースで知ったのかな! お出迎えする国民が日の丸を振っている場面を想起します。 懐かしくもあります。 オギャーと生まれ物心がつい  …続きを読む→

スタッフ募集中です

過去の社長ブログ

最近のコメント


→社長ブログを見る

follow us in feedly   RSS