12月17日、営業を兼ねて工場見学、南六郷、大森南にある2社の訪問、都内を走り慣れていないので電車で向かいました。 品川から京急雑色へ、ここは鋳物工場があるところ、予てより鋳物塗装 …続きを読む→
ツイッターにこんな呟きが、 ●「「チベットの幼き子」現実を見なければ…。 この画像を広める事。 誰でも出来る小さな一歩から。 RT チベットの悲しすぎる子供 …続きを読む→
真珠湾攻撃の立役者「零戦」、空爆、銃撃が正確無比。ハワイ在住の民間人安心して様子を見ていたとか。攻撃目標をだけにピンポイントの攻撃、訓練の賜物ですね。極秘におこなわれたとか! 昨年 …続きを読む→
11月30日、大学の部のOBの集まりが川崎でありました。 毎年、行われているのですが、今回は川崎大師へ寄ってみようと思い立ち行ってきました。 品川で京急に乗り換え、京急川崎までそし …続きを読む→
10月19日、秋季例大祭に行き、靖国神社の遊就館の売店で買いました。副題で書かれている「神話がわかれば『日本人』がわかる」、「日本を強くする」とありました。 はしがきに著者のこの本 …続きを読む→
私の名刺入れ 今日11月14日、午後に何時ものコース神社周りの散歩道を行き、コンビニで買い物を済ませ、近所の中学校の一方通行を入り、丁字路を左折すると、真新しい皮のケースが、道端に …続きを読む→
銀行の営業できた方々と会話していると、明治維新の原動力となった島津斉彬をまったく分からず、近現代史において大きな出来事なので、鹿児島に行った際照国神社を見学した時入手したパンフレッ …続きを読む→
年に何回か、連絡を取り合って酒を飲む機会を作っています。 お互いの仕事上の体験を話あったり、プロレスの中継経験から裏話など聞くのは楽しいですね。 実況で組んだ山本小鉄さんの話など、 …続きを読む→