社長ブログ カテゴリ“未分類”

社長ブログ カテゴリ“未分類”の一覧

近所の公園で花見

統一地方選挙が行われた日、投票後近所の公園に向い花見へ。 こんな時期に選挙とも思いましたが。 大震災後、自粛ムードで行事が取りやめになり、上野公園の花見に影響が出ましたが、東北の酒  …続きを読む→

我が家の飼い猫 チャチャ

我が家に貰われて、16年が経ちました。 ジャンプ力も衰え、蹴りあがるのに往生しています。 若い頃はマッサージを嫌がりましたが最近は、私が帰宅すると絨毯の上で横たわりおねだりをします  …続きを読む→

節電–我が家は20%減–

福島原発が津波の被害で稼動停止、放射能対策を必死に取り組んでいる状況で電力供給不足に陥っています。 政府は、国民に節電を呼び掛け、それが効を奏し、季節的に電力需要も減り計画停電は避  …続きを読む→

地震で目が覚めた。–自然災害の猛威–

noimage

寝床について間もなく、揺れを感じて目が覚めました。 午後11時半頃です。 布団の上で揺れの様子を覗いながら大丈夫と判断し、収まりを待ってテレビを見ると、震源地宮城県沖40キロ、マグ  …続きを読む→

液状化現象

液状化で深刻な被害と、ニュースで報じています。 埋立地など地下水位が低いところで起こりやすいと聞き及んでいましたが、東北関東大震災では、液状化現象が関東地方から東北地方まで、過去最  …続きを読む→

英国鉄道の歴史を観る。

noimage

BS放送に「英国鉄道の歴史」という番組がありました。 子供の頃に、蒸気機関車を発明した人がジョージ・スチーブンソンと教わったこともあり、それ以上の知識は有りませんが鉄道がどんな発展  …続きを読む→

戦後生まれのオヤジの会話 PARTⅡ–相続法の功罪–

3月上旬、ゴルフで知り合った、同世代の友人に電話をして、会ってくれとお願いをしました。 会ってから後に、あの東北関東大震災が来るとは!!。   彼、元銀行マン金融関連に詳  …続きを読む→

中近東情勢の搖動

noimage

チュニジアで、青果物の行商を営む青年が、警察に荷車を押収されその抗議のために焼身自殺を図り1月14日死亡します。何故荷車が押収されたか、何らかの法律に触れていたのでしょうか? それ  …続きを読む→

隣組 向こう三軒両隣

noimage

今回の大震災で、被災された方々が地域ぐるみの助け合いで暮らす様子を報道していました。 地域が孤立化して援助が来るのに1ヶ月がかかると予想され、リーダー指揮のもと各家庭に残った食料を  …続きを読む→

被災地の写真–東北地方太平洋沖地震–

3月11日午後2時46分に発生したマグニチュード9.0の大地震、東北地方に甚大な被害をもたらしました。 うちのばあちゃんの故郷石巻市に兄弟、甥っ子、姪っ子がおり、私の甥っ子が仙台に  …続きを読む→

スタッフ募集中です

過去の社長ブログ

最近のコメント


→社長ブログを見る

follow us in feedly   RSS