社長ブログ

社長ブログの一覧

合気道の集い

先月の下旬、東銀座で行われた、日本ミャンマー合気会の賀詞交歓会に出席。 私の年始行事では一番遅く行われます。 私の一級上の先輩が起こした組織でミャンマーと民間レベルの友好が目的です  …続きを読む→

計画停電の対応に

noimage

東電の福島原発地震被災で電力供給不足が起こり、対応策として実施されています。 東電にとっては初めての経験でしょう、対応に混乱が起きている様子、当初実施すると言いながらも中止したので  …続きを読む→

すごく揺れた、川越でも--東北地方太平洋沖地震--

noimage

テレビ報道などで、地震被害のニュースが毎日流れています。 地震を感じた直後川越でも、震度5弱の揺れ。 それが翌朝、被災地の惨状を見るにつけ想像を遥かに超えた地震と判ってきます。 &  …続きを読む→

飼育の経験談

noimage

毎月定期的に当社に訪れる営業マンの方、沖縄の出身者、沖縄の在来種アグー豚の話をしたら、その存在を知らなかった様子。 彼、小学校時代豚の飼育の経験があります。 私より7つ程下ですから  …続きを読む→

聖橋をお茶の水駅ホームから

ある日、OB会の会合があるので、集合場所市川駅へ向かうとき、地下鉄丸の内線を降り、御茶ノ水駅で乗り換え、ホームから撮った写真です。 神田川に架かっています。 この橋の手前には御茶ノ  …続きを読む→

組合の賀詞交歓会

正式名称、東京工業塗装協同組合と呼び、全国組織では日本工業塗装協同組合連合会があります。 金属製品が存在する以上、不可欠な仕事です。 当社がいつ頃、組合に加入したか判りませんが、か  …続きを読む→

霊峰 富士

土曜日、休日でしたが出勤です。工場近くの通り道、晴れて澄み渡った天候なので富士山が良く見えました。 やはり日本一の山です。   川越市のはずれに位置した場所に工場がありま  …続きを読む→

沖縄在来種 アグー豚、絶滅を防いだ人たち。

noimage

アグー豚を取り上げたテレビ番組がありました。 どんな豚なのか、報道を聞いていると沖縄の在来種であり、昔から家畜として飼われていたのですが、西洋豚にとって代わられ絶滅寸前だったところ  …続きを読む→

唄あしび

西荻窪で牧岡奈美さん(奄美民謡歌手)を囲んで唄あしびしてきました。 場所は野路凛亭という酒処、カウンターがあり7席ほどのこじんまりとしたバーです。 開始まで時間が有ったので、カウン  …続きを読む→

埼玉県雇用対策協議会 賀詞交歓会

1月、2月と地元川越の行政機関の賀詞交換会が行われますが、地域交流目的でなるべく参加するようにと心がけていますが、 今回は雇用関連の集まりです。 併せて講演会も開かれるのですが、仕  …続きを読む→

スタッフ募集中です

過去の社長ブログ

最近のコメント


→社長ブログを見る

follow us in feedly   RSS