社長ブログ カテゴリ“未分類”

社長ブログ カテゴリ“未分類”の一覧

已(や)むことを得えざる之を誠と謂う

私、読書方法の一つとして積読を実践し、関心が向いた本、見つけた際になるべく買って置くようにして居ます。 そうでないと、後で見つけるのが大変になる場合があるのでそのようにしています。  …続きを読む→

2020年 川越商工会議所 新年名刺交歓会

1月9日(火)に川越プリンスホールで開催された新年会に参加。 評議員となっているので毎年参加するようにしています。 新年に当り、国政、県政レベルの議員さんたち行政の担当者が来賓とし  …続きを読む→

使わねば耗(へ)りて、使えば増える物は智と力なり。

最近つくづく感じる事の一つに筋肉があげられます。 車社会になって久しいですが、日常的に歩行の機会が減り見直しされているのが、体調管理の上でウォーキング、ジョギング、ランニング。 健  …続きを読む→

新聞の見出しに「文章作れぬ若者」!?

この記事を読んだ時、「さもあらん!」思えました。仕事でいろんな人と会話する機会が多々あります。 若者に限らず、傾向として「漢字に弱い」との印象を受けていました。そんな経験から読書を  …続きを読む→

奄美民謡「かんつめ節」悲恋物語!

今年の東京奄美サンシン会発表会の課題曲として稽古に取り組む民謡です。 選んだ理由は、幼いころ私の家に数ヵ月居候した遠い親戚筋になるオジサンに奄美民謡を稽古し始めた10数年前に「かん  …続きを読む→

「ラグビーワールドカップ2019」 塗装の仕事でほんの少し関わった!

南アフリカ優勝で幕を閉じた、「ラグビーワールドカップ2019」。 日本は念願の初のベスト8進出、日本中でラグビー熱が高まり、テレビ視聴率も50%にも及ぶ高さ。 開催国として最も素晴  …続きを読む→

「華法に流れる」!

表題の言葉、武道関連の本から知った言葉、40数年前から25、6年ほど合気道を教えている時期があり、その頃指導するに当たりどのような心がけをしたらいいかと武道関連の専門書を読み漁った  …続きを読む→

「入墨、刺青、タトゥー」・奄美地方では!・

手元に置いてある「奄美民謡大観(改定増補版)」)著者 文(かざり)英吉 発行が昭和41年12月15日、奄美民謡の理解にと10年ほど前インターネットで手に入れた本。 此の著者、文(か  …続きを読む→

「しらす國」仁政を以て国を治める・即位礼正殿の儀に当り・

「しらす」という言葉を目にしたのが、「神道と日本文化著者文學士 清原貞雄氏」という本でした。発刊は大正15年6月20日、93年前の本。 この本、朝倉彫塑館書斎で見つけ、ネットの古本  …続きを読む→

戦艦大和の砲声。

以前にも戦艦大和の砲声について書いたブログがありますが、小学校の同級生が呉にある大和ミュージアムに行ってきたとフェイスブックに掲載していたので、再び関心が湧き、休日に会社に行き事務  …続きを読む→

スタッフ募集中です

過去の社長ブログ

最近のコメント


→社長ブログを見る

follow us in feedly   RSS