「しらす」という言葉を目にしたのが、「神道と日本文化著者文學士 清原貞雄氏」という本でした。発刊は大正15年6月20日、93年前の本。 この本、朝倉彫塑館書斎で見つけ、ネットの古本 …続きを読む→
以前にも戦艦大和の砲声について書いたブログがありますが、小学校の同級生が呉にある大和ミュージアムに行ってきたとフェイスブックに掲載していたので、再び関心が湧き、休日に会社に行き事務 …続きを読む→
知り合って54年、或るきっかけで同級生のいる上田に行くことに! 私にとっては、合気道部の合宿で行った場所、青春時代の思い出深い所です。 東京駅「銀の鈴」で待ち合わせ、東京駅にはあま …続きを読む→
盆休み中に、娘が持っているパソコン機能を持つプロジェクターで見た映画。 YouTubeでその映画を見つけたので見ることになったのです。 フーテンの寅さん演じていた渥美清が出ているの …続きを読む→
8/3、夕方見物に向かう! まだ日は高く明るい。 近所の商店街を散策、 通行止めにした先は人で溢れていた。 七夕が飾られて祭りの雰囲気を醸し出す。 そして右折、八雲神社商店街通りへ …続きを読む→
いつだったか?テレビで放映されていた番組に、この著者である※初見氏の道場稽古風景が映し出されていました。 ※映像はテレビのものとは違っていますが、参考のためリンクしました。 以前よ …続きを読む→
7月12日、長野県上田市へ! 今月上旬、営業で遠間に出向く機会が2度あり、その二件目の用事。 塗装見積の内容説明と、取引先の状況把握が目的でした。 と同時に上田には友人が経営するプ …続きを読む→
去る9日、営業で取引先へ出向、カーナビでルート検索をすると、圏央道ルートが案内されました。 「圏央道(首都圏中央連絡自動車道)は、都心から約40~60キロメートルを環状に連絡する全 …続きを読む→
6/6、夜、CS放送に切り替えチャンネルを回していると放映されていた。 またまた、観ることに。 中学1年の時に観て面白かった記憶があり、昨今、何度か再放送があり見る機会に恵まれまし …続きを読む→
「鎮守の神様」という言葉、文部省唱歌「村祭り」で知ったのでしょう! 子供の頃、千代田区飯田町に住んでいましたが、近辺にあった神社では東京大神宮、そして靖国神社があり木々に囲まれてい …続きを読む→