暮れが迫り、新年を迎える準備をする時期となりました。 申年の今年、前々から言われていた事のようですが、「荒れる」年の因縁が! そんな思いで迎えた今年、国際社会ではイギリスのEU離脱 …続きを読む→
何故か、武道、武士道に関わる本に関心が向く性格、子供の頃には豪傑、剣豪などの人物を知る世代、 映画で、東映時代劇を見て育った影響かもしれませんね! 豪傑でいえば三好青海入道、真田十 …続きを読む→
「窃盗、暴力、性…まるで“老成”していない高齢者たちの『裏社会』」 との見出しのネット記事が!、 メディアが報じていますが、度々目にする記事になるくらい問題になっているのかと関心が …続きを読む→
29日、奄美民謡の稽古があるので、大塚駅まで来ると何やら人出が多く、何でかとあたりを見回すと北口から、ブラスバンドの音色が聞こえてきました。好奇心につられ人ごみの方へと足を向けると …続きを読む→
知り合いに表題の仕事をしていた方が居るので仕事の内容を説明してもらう機会を作りました。 着物に絵柄を付ける作業、詳しく聞くといくつもの工程がありました。 1 絵柄を付ける布地を受 …続きを読む→
16日、初めて行ってきました。 川越へには何度も行く用事があるのですが、一度は観ておかないとと思い祭り見物と洒落こみました。 夜は人手も多いからと午後一番で向かいましたが、東上線に …続きを読む→
当用漢字が決められた背景には占領軍の方針などの影響からと知ったのは、成人した後の事でしたが、我々、戦後世代は漢字を当用漢字として教わりました。 旧漢字などの知識があった私は画数を減 …続きを読む→
先月23日、女房のおふくろさんの1周忌の為に肝属郡肝付町へ赴く。交通手段は飛行機、2時間弱のフライトで鹿児島空港へ到着。鹿児島空港からは目的地へはバスで2時間ほどの道のり、終着駅、 …続きを読む→
ここ数か月、仕事、用事などで忙しくなり稽古へ行く時間が取れなく、3ケ月振りとなりました。仕事の疲れがたまってたことも多少影響しているかな? 駅に着くと、救急車が、ホームに倒れこんだ …続きを読む→