聖橋をお茶の水駅ホームから

ある日、OB会の会合があるので、集合場所市川駅へ向かうとき、地下鉄丸の内線を降り、御茶ノ水駅で乗り換え、ホームから撮った写真です。

hiziribashi.JPG神田川に架かっています。

この橋の手前には御茶ノ水橋があります。

南こうせつの「神田川」が知られていますが,

この情景はほとんど変わっていないような気がします.

昭和40年代前半、たまに通学のため地下鉄丸の内線を利用し、御茶ノ水駅で総武線に乗り換える機会があり良く目にしていました。 

聖橋、左側へ行けば、本郷に出ます。

学生時代その町にあったスナックに何度か友人の誘いで行った場所で思い出深いところです。。

そこのママ、元双子の歌手で、その頃ザ・ピーナッツ、こまどり姉妹などの双子の歌手が流行ってその流れで歌手になったのでしょうか。

但し、売れませんでした。

 

お茶の水の命名の由来、お茶を立てる水に使ったことからと聞いています。

何度か、昭和20年代の映画で、同じ情景を見ました。

橋の向こう側、地下鉄丸ノ内線が走っています。

この地下鉄は戦後、銀座線に次いで出来たもの。

当時、飯田町に住んでいましたが、大きなトレーラーで地下鉄車両が運ばれる所を目撃したことがあり、家の物干し台からは

行き交う車両が見えました。

車両は赤い独特の色、けばけばしさを感じたものですが、実際ホームで見るとそんな感じはしませんでした。

御茶ノ水駅の二つ手前が飯田橋駅。

子供時代に住んでいた頃の飯田町です。

当時昭和2、30年代、飯田橋には汚わい船が繋留されて糞尿を東京湾まで運び捨てていたと記憶にあります。

川沿いには飲み屋が連なり、生活排水、生ゴミが捨てられ神田川は汚れていました。

しかし、環境問題にに関心が向き、昨今都心を流れる川はすっかりきれいになりました。

隅田川、多摩川などいい例です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントが 2件あります

  1. 脇田さんより2011年3月10日11:21 PM

    本日はありがとうございました。
    今後も宜しく御願い致します。
    聖橋は何年か前にお茶の水を歩いてた際に、ライトアップされてて綺麗だったのを記憶しています。関東大震災の直後頃に作られたと聞きました。
    スカイツリーも良いですが、聖橋のような建築物も残していって欲しいと思います。

  2. 上野2011年3月11日9:14 AM

    コメント有難うございます。
    そうですね。
    聖橋のような古い建築物、ある意味で文化遺産ですよね!
    若いころ見た景観が同じだからこそ、見るたびに懐かしさを、
    感じます。
    懐かしさを感じる橋としてほかに、飯田橋、水道橋があります。
    子供のころ、遊びで出かけたものです。
    今振り返ると、交通量も少ないので親は心配しなかったのでしょう。
    水道橋交差点角に、講道館がありました。
    今は、春日町にありますが、当時は水道橋にあったのです。
    それを知る人は少なくなったでしょう。
    半世紀以上前の事ですから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

スタッフ募集中です

過去の社長ブログ

最近のコメント


→社長ブログを見る

follow us in feedly   RSS